新着情報

2021/10/01
快適な時期・・・
「暑さ寒さも彼岸まで」という諺通り、9月下旬から温度は高くても秋の風が心地よく感じさせてくれていた。
家の老犬も、喜んで散歩に出かけるようになった。

今日から10月1日が始まる。
例年、朝の散歩も午後の散歩も喜んで出かけるのだが今日は台風の影響で雨がすごく外に出られない。
そして、これから風が強くなってくる予報だ。
秋は心地よい季節ではあるが、最近は毎年大型台風が来る。
子供のころはこんなに台風の影響はあったかな?
これも地球温暖化のせい???
2021/09/01
秋になった
今日から、暦では秋になる。
昨日までの暑さから打って変わって、今日は大変涼しい。
夏は当たり前のことではあるが、毎日が暑くて暑くてやる気も起らない。
今日は、家の老犬も気持ちよく散歩に出かけられる。

パラリンピックはまだまだ熱い戦いが行われている。
「日本頑張れ。」と応援をしながらテレビに釘付けになっているのもあと数日。
パラリンピックが終わると、本格的な涼しい秋が来ることを期待する。


2021/08/12
天候異変も
テレビからオリンピックに関する放映がほぼ終わっている。
コロナに関する放映はずー―っと続いている。
明るい話題の放映は終わり、暗い話題の放映が目に付く今、追い打ちをかけるように西日本における大雨の被害。
特に、九州地区は激雨に苦しんでいる人々の画面を多く見受ける。
先日、世界の平均気温がどんどん上がってきていて、20年後くらいには世界の多くのところが海に沈んでしまうようなことを言っていた。
気候変動を食い止めるには、世界の知恵と力を結集しなければならないのに、相も変わらず戦争のようなことをやっている。
こんなことでは、いずれ地球には住むところがなくなってしまう。
孫・子の時代が平和であってほしい。



2021/08/09
東京オリンピック5+α
昨日で東京オリンピックが終了した。
日本はアメリカ、中国に続き3位の金メダル獲得をした。
前にも書いたが、メダルを取れなかった選手たちも並々ならぬ努力をしてきた。
それら選手たちにも、称賛の拍手と敬意を表したい。
2週間後に始まるパラリンピックもできるだけ選手たちを応援しよう。

2024年のオリンピック「フランスのパリ大会」への準備がすでに始まっている。
それに向かって、選手たちは血のにじむような努力をすることになる。
私は一生懸命応援する事けしかできない。
オリンピック、パラリンピックに出場する選手たちがんばれー。

オリンピックと並んでマスコミが取り上げてきた新型コロナには終わりが見えない。
感染者の増加はとどまることをしない。
治療をまともに受けられない事態も発生している。
働き盛りの人々には、はっきりしたワクチン接種の影も見えない。
少なくとも、ワクチンにより感染防御の一端が担えるというのに、そのワクチンがない。
これも前にも書いたが、政治家を名乗っている人たちの言動は国民が見ているのです。
秋から冬になってくると、ウイルス感染が今以上に増えるはずだ。
早く何とかしてくれないと、苦しむのは国民だ。






2021/08/07
東京オリンピック4+α
何度も書くが、日本の選手のメダル獲得数が、今までで最高数になっている。
選手たちの長年の稽古や頑張りに加え、周りのサポートがその結果として出ている。
メダルに届かなかった選手たちにも尊敬の拍手を送りたい。
オリンピック競技もあと少しを残すのみだ。
次のオリンピックからは、選手たちが最高のコンディションで臨まれるよう期待したい。

オリンピックと抱き合わせになるが、コロナの感染者が想像以上(想像通り?)めちゃくちゃ多い。
今や、コロナ感染からは逃れられないのか???
定期的な、病院での健康診断すら止めようかと思ってしまうほどである。

- Topics Board -